中途募集
募集要項/電気工事士
〇ハローワークホームページへのリンク | |
職種 | 電気工事士(正社員) |
応募資格 | 未経験 可/電気工事の経験、電気工事士免状、電気施工管理技士 いずれかあれば尚可/普通自動車運転免許 必須/ パソコン(エクセル・ワード)の基本操作ができる方 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 |
給与 | 185,000円~231,000円 |
諸手当 | 通勤手当(上限150,000円/月額)/住宅・家賃補助手当/家族手当/技能手当/地域手当 |
賞与 | 年3回/約5.8ヶ月分 |
勤務地 | 【九州地区】 八幡営業所 【関東地区】 東京営業所 【四国地区】 松山営業所、伊方事業所、坂出事業所、西条事業所、阿南事業所 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※伊方のみ8:10~17:10 |
休日・休暇 | 週休2日制 (年間休日108日) 日祝・会社指定休日/夏期・年末年始休暇/特別休暇(忌引、結婚、出産)/有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生保険/交通費支給/退職金制度あり/
年次有給休暇積立制度 |
仕事内容 |
【八幡営業所】 普段の生活に身近な電柱や電線にかかわる配電工事全般 ・電柱の建て替え、電線の張替え、変圧器などの機器の取替の作業 ・道路照明器具の取替 【その他勤務地】 電力会社の発電・変電・送電所や工場の電気設備(発電機・電動機)及び自家発電 設備の設計・施工・点検 |
補足事項 | 仕事や会社のわからないことがあれば先輩に気軽に相談することができます。 福利厚生面では、電設工業健康保険組合に加入しています。休暇は公休日のほかに特別休暇(結婚・忌引等)、夏季休暇(4日間)、年次有給休暇積立制度があります。 公的資格の受験費用の支給や資格取得の際は褒賞金や手当も支給しています。 |
特記事項 | 在学中に電気の勉強をしていなくても活躍している先輩社員もいます。 |
募集要項/営業事務
〇ハローワークホームページへのリンク(八幡営業所) | |
職種 | 営業事務(正社員) |
応募資格 | 未経験 可/普通自動車運転免許 必須/ パソコン(エクセル・ワード)の基本操作ができる方 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 |
給与 | 185,000円~231,000円 |
諸手当 | 通勤手当(上限150,000円/月額)/住宅・家賃補助手当/家族手当/技能手当/地域手当 |
賞与 | 年3回/約5.8ヶ月分 |
勤務地 | 八幡営業所 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 週休2日制 (年間休日108日) 日祝・会社指定休日/夏期・年末年始休暇/特別休暇(忌引、結婚、出産)/有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生保険/交通費支給/退職金制度あり/
年次有給休暇積立制度 |
仕事内容 |
・パソコンを使ってデーターの入力作業や契約書、発注書、請求書、報告書などの書類の作成。 ・受注、発注の管理(パソコン登録作業) ・顧客との書類の受・発送作業(客先への訪問) ・顧客からの電話やメールの対応 ・重量物の搬送作業 |
補足事項 | 仕事や会社のわからないことがあれば先輩に気軽に相談することができます。 福利厚生面では、電設工業健康保険組合に加入しています。休暇は公休日のほかに特別休暇(結婚・忌引等)、夏季休暇(4日間)、年次有給休暇積立制度があります。 公的資格の受験費用の支給や資格取得の際は褒賞金や手当も支給しています。 |
特記事項 | 在学中に電気の勉強をしていなくても活躍している先輩社員もいます。 |